第19回定時総会を開催します

拝啓

新緑の候 ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。
日頃はNUPRIの活動にご尽力・ご支援を賜り厚くお礼申しあげます。

さて、昨年度は、わいがやサロン・採りたて野菜市・リンゴの木オーナー制度・AC長野パルセイロ応援・講演会開催等従来の活動を地道に推進する一方、“観光母都市ながの”を活動の基軸に置き、「ここ掘れ!長野調査隊」や「門前まち花遊歩」等新事業を立ち上げるとともに、長野滞在型の観光を目指して、多面的視点で実施策の開発・研究に取り組み、対外的にもNUPRIの存在感は高まっています。

今年度は、より多くの会員の皆様のNUPRI活動へのご参加により、昨年度の活動を更に一歩進化させたいと考えております。万障お繰り合わせの上、ご出席賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

敬具

■日 時
平成25年6月19日(水)14:30~

■場 所
長野ホテル犀北館 TEL 026-235-3333

■総会次第

  • 1. 定時総会 14:30~15:50(南館サロン)
      (議案)第1号議案 平成24年度事業報告の承認
          第2号議案    〃  決算報告の承認及び監査報告
          第3号議案 平成25年度事業計画の承認
          第4号議案    〃  活動予算の承認
  • 2.講演会  16:00~17:30(本館2階EAST)
      演 題  「お客様に真剣」ですか?
      講 師  高橋 滋氏
    (株式会社サニーテーブル代表取締役社長、レストラン『Casita(カシータ)』オーナー)高橋さんの紹介記事
  • 3.懇親会 17:40~ (本館2階WEST)

    

以上
お問い合わせは NUPRI宛(FAX 026-235-6166またはメール)で6/12(水)までにご連絡をお願いいたします。

「第3回 ここ掘れ!長野調査隊」報告

「第3回ここ掘れ長野調査隊」が5月16日(木)前日の真夏日とはうって変った清清しい、五月晴れのお天気に恵まれて、10時「かるかや山西光寺」集合!!

かるかや山西光寺

小林一郎、玲子先生と共に、副住職と夫人の竹澤環江さんに案内されヒンヤリした本堂へ竹澤環江さんにより絵解きがスタート、開祖刈萱上人とその御子(幼名)石童丸のお二人が刻んだご二体のご本尊の前で、夫人の語り口に一同引き込まれ、父を尋ねてはるばる高野山ヘと来た我子に、父と名のれないはかなさ、親子の絆と御仏の導きに感動をおぼえましたウルウル!次の絵解きは「十王巡り」「六道地獄絵」なんだか怖そうな地獄の絵解き、人は皆来世も極楽に行きたいと思っていますよね、悪いことをせず、人に迷惑をかけず、一生懸命に亡くなった人の供養をすることで、地獄に堕ちている亡者を救ってあげることが出来るし、自分も死後、極楽往生することが出来るんだそうです。
是非一度「絵解き」経験する価値ありですよ!(実はお酒を飲むのも仏教ではやってはいけない五戒律の一つなんですが、ほどほどならOKをいただきました)

絵解き

時間もだいぶオーバーして次の「栽松院」さんへ、お待たせしてしまった、副住職さんと奥様にお茶をご馳走になり、コンサートやフリーマーケットなど新しい試みをされている素敵なお2人に出会い感謝です!

栽松院

NUPRIのすぐそばにある「十念寺」さんでは、大仏堂の大仏を拝観、想像以上の大きさにビックリ!

十念寺

遅めのお昼を、オープンカフェ「オルカ」さんで頂き、「相生座」へ商店街の中に残る珍しい映画館、いろいろなイベントの開催、是非映画を見に来て応援してください!

オルカ

相生座

小林先生の説明を聞きながら少し権堂を歩き、「武井神社」へ、御開帳の時に奉納されるという、代々の大きな絵馬の説明を聞き、平成のものは写真から忠実に絵を書かれたということで、小林先生ご夫妻、増澤珠美さんのご家族もみてとれました、結構リアル!

武井神社

最後にブック&カフェ「ひふみよ」さんでは、群馬県出身の店主の方にお話しを聞き、大きなカップ一杯のコーヒーを美味しく頂き、現地解散になりました。

ブック&カフェ「ひふみよ」

最後に、お忙しい中ご案内いただいた、小林一郎先生、玲子先生、そして「相生座」で説明いただいた、ご子息の竜太郎さん、本当にお世話になり、ありがとうございました。

小林一郎先生、玲子先生

平成25年5月のわいがやサロン開講のお知らせ

新緑の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回のわいがやサロンは、「温かい人間関係こそが、企業・学校・地域・子育て等、全ての場面での上質の鍵であり幸せの源」をモットーに全国的にご活躍のカウンセラー、近藤京子さんをゲストにお迎えして、「人と組織の笑顔の創造」をテーマにお話をお伺いします。

近藤さんは1951年岡山県生まれ。企業の教育担当講師等を経て、現在はNPO法人 「わくわく志事研究所」と学び愛&育ち愛「学舎(まなびや)」を主宰。若者から中高年までのキャリア支援活動に幅広くご活躍されておられます。

近藤さんがカウンセリングのベースにしておられるのは、アメリカの精神科医ウイリアム・グラッサー博士の提唱されている心理学「選択理論」。脳の働きを心理学的に解明したこの理論は、提唱以来40年間、世界各国に広がり、より豊かな人間関係を築く手法として高く評価され、活用されています。近藤さんのお話から、組織と個人の活性化のコツが発見できるのではないでしょうか。

ご友人お仲間をお誘い合わせのうえ、ぜひご参加を賜りますようお願いいたします。

日  時 5月31日(金)午後6時から
場  所 NUPRI事務所
テ ー マ 人と組織の笑顔の創造
講  師 近藤京子(こんどう きょうこ)さん
NPO法人「わくわく志事研究所」所長
学び愛&育ち愛「学舎(まなびや)」代表

 

お申し込みは NUPRI宛(FAX 026-235-6166またはメール)で5/23(木)までにご連絡をお願いいたします。

「第3回 ここ掘れ! 長野調査隊」のご案内

長野の魅力発掘プロジェクト「ここ掘れ! 長野調査隊」は、私たちが長年暮らしてきてよく知っているはずの中心市街地を、新鮮な視点でご案内する企画です。昨年5月に「リノベーション」をキーワードに、7月には「まちなかでの体験」をキーワードに、多くの皆様にご参加いただきました。

第3回目となる今回は、「絵解きの寺」として有名な「かるかや山 西光寺」(http://karukayasan.web.fc2.com/)を起点に、途中、権堂パブリックスペース「OPEN」内にオープンした、カフェ&バー「オルカ」(http://orca.glovier.info/)でのランチを楽しみながら、午前はお寺や神社を、午後はレトロな雰囲気の施設を中心に巡ります。
つきましては、「第3回ここ掘れ! 長野調査隊」を下記のとおり開催いたします。

 

 

日時
5月16日(木) 10時00分〜15時00分

場所
かるかや山 西光寺 集合

会費
「かるかや山 西光寺」での「絵解き」、「オルカ」でのランチ等 実費(2,000円程度)

内容

  • 午前  かるかや山 西光寺にて絵解きを聴き、栽松院、十念寺を経て、ランチ。
  • 午後  往生院、相生座、武井神社を経て、ブック&カフェ「ひふみよ」(http://bookcafe1234.net/)で休憩後、現地解散。
  • 案内人・・・小林一郎さん(長野郷土史研究会 会長)、小林玲子さん(同 副会長)

平成25年4月のわいがやサロン開講のお知らせ

春光うららかな季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回のわいがやサロンは、NHK「趣味の園芸」や「あさイチ」の講師としておなじみの矢澤秀成(やざわ ひでなる)さんをお招きして「花は人を育てる」と題してお話をお伺いします。

矢澤さんは、1967年茨城県生まれ、東京深川育ち。幼少の頃から草花に親しみ、種苗メーカーのバイテク研究室に勤務。多くの野菜や花の育種に取り組みました。その後、大手ホームセンター・肥料会社の技術顧問、青果市場顧問などを歴任し、自ら育種した花きを全国の生産者に提供。日本最大級の植物園「とっとり花回廊」のトップマネージャーとして新しい植物園の改革に取り組んでいます。また、長野市立茶臼山自然植物園や篠ノ井中央公園のガーデンデザインも手がけ、長野市ならではの魅力ある持続性のある植物園を追究しています。

2011年5月には「心かよう美しいみどりのまち・ながの」をめざして長野市にながの緑育協会を設立、と同時に「ながの花と緑そして人を育てる学校」の校長として、500名を超える子供たちや一般の人たちに植物の力を伝えています。花を仲だちにしたまちづくりの新しいヒントとビジネスチャンスが発見できるかと思います。

ご友人お仲間をお誘い合わせのうえ、ぜひご参加くださいますようお願いいたします。一同心よりお待ち申し上げております。

日  時 4月9日(火)午後6時から
場  所 NUPRI事務所
テ ー マ 花は人を育てる
講  師 矢澤秀成(やざわ ひでなる)さん
ながの緑育協会「ながの花と緑そして人を育てる学校」校長 /草花育種家

 

お申し込みは NUPRI宛(FAX 026-235-6166またはメール)で4/2(火)までにご連絡をお願いいたします。

平成25年2月のわいがやサロン開講のお知らせ

厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回のわいがやサロンは、イラストレーターであり絵本作家の藤岡牧夫さんをゲストにお迎えしてお話をお伺いします。

藤岡さんは1949年長野県木曽谷生まれ。小学校国語教科書の表紙絵や信濃毎日新聞に「風に吹かれて」を連載するなどファンタスティックな画風のイラストレーターとして活躍されています。カヌーイスト野田知佑さんとの共著「笹舟のカヌー」や「イルカのトリトン」シリーズをはじめとする絵本も評判です。

藤岡さんは2012年の春に小布施町に「おぶせ藤岡牧夫美術館」を開館されました。信州の原風景を描いた藤岡牧夫さんが、長年住んだ大都会を離れ小布施町の雁田に美術館を開館したいきさつやご苦労話などをお聞きできるかと思います。

ご友人お仲間をお誘い合わせのうえ、ぜひご参加を賜りますようお願いいたします。一同心よりお待ち申し上げております。

日   時 2月28日(木)午後6時から
場   所 NUPRI事務所
テ ー マ 自然との共生
講  師 藤岡牧夫(ふじおか まきお)さん
イラストレーター 絵本作家   

 

お申し込みは NUPRI宛(FAX 026-235-6166またはメール)で2/25(月)までにご連絡をお願いいたします。

全体懇談会開催のお知らせ

拝啓

大寒の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃よりNUPRIの活動につきまして、格別のご理解とご協力を賜わり厚く御礼を申しあげます。さて、下記のとおり全体懇談会を開催いたします。

敬具

■開催日
平成25年2月26日(火)

■開催場所
ホテル国際21

  • (1)全体懇談会15:00 ~ 15:50(弥生の間)
  • (2)講演会16:00 ~ 17:30(芙蓉の間)
  • (3)懇親会17:45 ~ 19:30(芙蓉の間)

■講演会講師
浜 矩子(はま のりこ)氏
同志社大学大学院ビジネス研究科教授
1952年生まれ。一橋大学経済学部卒業。
1975年 三菱総合研究所入社。ロンドン駐在員事務所長、同研究所主席研究員を経て、2002年より現職

■演題
2013年 日本経済復活のための処方箋
~地域の力が日本を変える時代が到来する!~

お申し込みは NUPRI宛(FAX 026-235-6166またはメール)で2/22(金)までにご連絡をお願いいたします。

申し込み用紙ダウンロード