第五回「門前まち花遊歩
    ~牛に引かれて善光寺参り」のご案内

<< 長野県 地域発 元気づくり支援金活用事業 >>

私たちNUPRI長野都市経営研究所は”長野のまちづくり団体”として「長野をより元気に楽しくしたい!」という思いから2012年より全国的に有名な故事「牛に引かれて善光寺参り」にちなんで計4回、「門前まち花遊歩~牛に引かれて善光寺参り~」を開催しました。石畳の表参道を本物の牛に引かれてお着物姿の女性約50名が歩く姿は壮観で、参加された女性からは大変好評を頂き、また新聞TVメディア等でも大きく報道を頂いております。本年の花遊歩は、信州の春の風物詩である「善光寺花回廊」の花で彩られた表参道を本物の牛に引かれてお着物姿の素敵な”あなた”に善光寺まで歩いて頂きたいと思います。

また今年は”スペシャル版”として「信州着物の似合うまちネット」さんと共催で「信州着物デー」を開催します。午前中は”蔵のまち須坂”のクラシック美術館で着物にまつわる素敵なイベント(虫干し会見学、きものフリマ等)に参加。長野電鉄で移動して午後に長野で花遊歩参加と正に着物好きの”あなた”には大満足な1日です!(しかも込みこみ参加費1000円!)大勢の皆様のご参加をお待ち致しております。

概要は下記のとおりですが、詳細の内容やお申し込み方法は別添チラシをご覧下さい。

1.開催日 5月4日(祝)
2.集合場所 TOiGO広場
3.定員 着物にて参加いただける女性 60名
事前登録制(先着・定員になり次第締切)
4.参加費 1,000円
5.スケジュール
午前中 春の大虫干し会(須坂クラシック美術館)
きものフリマ(蔵のまち観光交流センター)をお楽しみください。<各自昼食>
13:00 受付開始(TOiGO広場)
(13:30までに受付をお済ませ下さい)
13:30 出発式
13:45 出発
14:25 善光寺山門に到着 山門にて答礼を頂く
境内東庭園にてプロカメラマンによる記念撮影
15:25 大本願にてお上人様より法話を頂く
15:45 ワークショップ
16:30 解散
6.申込方法 別添の参加申込用紙にて郵送・FAX又はEメールでお申込み下さい。

参加申し込み用紙はこちら

<お申し込み先>

NUPRI事務局 

電話 026-235-7911

FAX 026-235-6166

E-mail nupri@nupri.or.jp

全体懇談会開催のお知らせ

拝啓

寒気厳しき候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃よりNUPRIの活動につきまして、格別のご理解とご協力を賜わり厚く御礼を申しあげます。

若干早めのご案内ですが、全体懇談会を下記のとおり開催いたします。講演会終了後に懇親会がありますので、大勢の皆さまのご参加を何卒宜しくお願い申し上げます。
尚、1月15日信濃毎日新聞朝刊に講演会ご案内の広告が掲載されます。

敬具

■開催日
平成28年2月16日(火)

■開催場所
長野ホテル犀北館(TEL 026-235-3333)2階大会場

  • (1) 全体懇談会  14:50~15:40(理事長挨拶・各部会活動報告)
  • (2) 講演会        16:00~17:30
  • (3) 懇親会        17:40~19:20

■講演会講師
串田 和美(くしだ かずよし)氏
(俳優、演出家、舞台美術家、まつもと市民芸術館館長兼芸術監督)
串田 和美氏紹介記事

■演題
地方から文化を創造する~長野市芸術館開館に寄せて~

お申し込みは NUPRI宛(FAX 026-235-6166またはメール)で2/12(金)までにご連絡をお願いいたします。
申し込み用紙ダウンロード

第16回りんごの木オーナー 収穫祭

暖かい天候に恵まれた、今年の“りんごの木オーナー収穫祭”は16回目を数え、年々参加する方が増えているNUPRIの晩秋の恒例行事です。

宮本農園にはたわわに実った真っ赤なふじが鈴なりでおいしそう!

dsc_1987

オーナーの皆さん楽しそうに、まちにまったりんごの収穫です。

dsc_1997

芋川防災センター一杯に集まっていただいたオーナーの皆さん総勢120名

cimg2019

宮本さんに頂いたシナノゴールドの皮むき、遠方より来られたオーナーさんがりんごの皮むきを買って出てくださり、ワイワイ雑談をしながらの楽しいひと時でした。むいた皮は肥料にすると最適だということでお持ち帰りいただき、ごみにならずにすみ大変助かりましたありがとうございました!

cimg2002

掛谷副部会長の司会で、食事のスタート おにぎり、温かな豚汁もどうぞ!

dsc_2015

竹内部会長より、オーナの皆様へのお礼、宮本さんのご苦労に感謝の気持ちをいただきました。

cimg2023

生産者の宮本さんから 天候に恵まれましたが、雨の量が少なかったため、りんごの大きさが例年に比べて少し小さめでした。
今年も皆さんに来ていただき感謝します、これからももっとおいしいりんごが出来るよう頑張ります!

cimg2031

オーナーさんからも

「いつもより、小さくて少し寂しいね!」

「自然相手なので同じ大きさにするのは大変だよね!」

・・・・のお声も

今回初めて一人で参加された方

「道に迷いそうになりながら、楽しみでここまで来ました」

「今年は体調を崩したけど、もう元気になりましたよ!」

「仲間に会えるのが楽しみで参加しています」

「この機会でしか会えない人もいるので、楽しみなんです」

そんな声を耳にしながら、オーナーの皆さんの収穫祭は無事に終了しました。

写真 竹内部会長

第5回ここ掘れ!長野調査隊 報告

平成27年9月10日(木)第5回となる「ここ掘れ!長野調査隊」を行いました。

今回は、7年毎の善光寺御開帳に合わせてNUPRIで作成した、「善光寺ゆかり、隠れたるパワースポットめぐり」のガイドブックから~摩訶不思議!南北一直線に並ぶ神々!のコースを一般の市民の皆様にもお声掛けをして、バスをチャーターしての企画になりました。

 

新聞に参加者の募集を載せた次の日、朝9時前から電話が殺到して、この企画に対する市民の皆様の関心の高さにビックリ!定員27名乗りのバスでしたので、お申込みいただいた約40名の方々のほとんどを、残念ながらお断りすることになってしまいました。

 

朝8時 竜野隊長の挨拶で「ここ掘れ!長野調査隊」セントラルスクゥエアを出発。案内人をお願いしたのは彌榮神社・湯福神社宮司の齋藤安彦さん

untitled

 

■まずは柳原神社へ、中御所のビジネス街にある神社

cimg3266

cimg3264

 

鳥居の前で一礼してから(神様にご挨拶)参道は真ん中が神様の歩かれる道、参拝するときは端を歩いて、願い事をするのは手をたたくときお願いする、音を響かせながらすると良い。齋藤宮司さんより、教えていただきました!

 

■妻科神社 妻は女性、科は地形を示す言葉
神社自体がパワーに溢れています。

cimg3268

cimg3269

 

■湯福神社 本殿前の巨大な欅の木は正にパワースポット

cimg3274

 

齋藤宮司さんのユーモアのある、とても博学なお話をお聞きしながら本殿を参拝し、境内にある本田善光公の御廟あとへ

cimg3272

cimg3273

 

当日は放送関係2社の取材、新聞の取材等来ていただき、参加者の皆様もインタビューされ夕方のニュースでも放映されました。

 

■さていよいよ山登りです、駒形嶽駒弓神社

神社入口にバスを止め、ここから130段の長い石段を登ります。

「善光寺奥の院」と言われ社殿は善光寺と同じ撞木造り、立派です!

cimg3275

cimg3279

 

毎年2月1日に行われる善光寺の注連縄のお炊きあげの場所を見学しています

cimg3281

 

■最後にブランド薬師(八櫛神社)

浅川ループ橋の下にバスを止め、細く険しい山道を神社めがけて登山です。

運動不足の体には結構こたえる山登り一歩ずつ足を進め、20分位で神社に着くとその見事な懸崖造りの建物に圧倒されました。神社でお参りをしているとすごいパワーのせいなのか、何となくブラブラ揺れている様な、不思議な感覚になりました!!

cimg3283

cimg3285

 

神社からループ橋を望む景色は圧巻です!

cimg3046

 

12時30分スケジュールどうりにセントラルスクゥエアに到着、パワースッポトを巡り何だかパワーを頂けたような清清しい気分で解散となりました。

 

*** 参加者の皆様からこんなご意見いただきました ***

  • 齋藤宮司さんのお話しが最高でした。
  • また次回の企画にも是非参加したいので、お願いします。
  • 今回のような歴史を知る機会は、郷土を愛することに繋がる有意義なことと実感。
  • パワースポットがこんな身近にあることを再認識しました。
  • 駒形嶽駒弓神社、ブランド薬師はとても神秘的で興味深い。
  • 雨が心配でしたが、暑くなく良い日に恵まれたのも、パワースポットめぐりのおかげかも。

 

ご参加頂いた方々、ご案内頂いた齋藤宮司様、本当にありがとうございました、お陰で思い出に残る楽しい「ここ掘れ!長野調査隊」になりました。

文責NUPRI事務局 小泉